2012年11月30日

ガラガラ(*◐∀◐*)

はい。こんばんわU。・ェ・。Uノ~コンバンワ

今日も一日お疲れ様でした (๑´•.̫ • `๑)


今日で11月が終わりますよ ( ☉ω☉)
というかあと1ヶ月で今年が終わりますよ ( ☉ω☉)
1年早いですね (;。◢ω◣。)゚


さて、月末。
息子には楽しみにしているものがあります (*◐∀◐*)
なんでしょう (^●∀●^)



そう!(`・ω・´)ノ
ドラモリの月末抽選会 (`・ω・´)ノぁぃッ!

今月は、キッチンペーパーと塩せんが2つ、アメが二個当たりましたヾ(o'︶`o)ノ

息子が補助券を集めているので同僚や知り合いがプレゼントしてくれますドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ

息子も大喜びでした((o(・∀・`o)ドモドモ(o´・∀・)o))

ガラガラ(*◐∀◐*)



Posted by TEN at 22:29│Comments(16)
この記事へのコメント
そりゃ~、クセになりますね(笑)
私めも、集めてやりたくなっちゃいました(^_^;)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年11月30日 22:30
うちも娘が楽しみで回すけど
ティッシュと飴でした( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
全然あたらない
Posted by ピーターパンピーターパン at 2012年11月30日 22:33
いつも気付くと抽選終わってます(笑)
今度から補助券は息子さんに差し上げますね。
次男経由で(笑)。
Posted by ねこばすねこばす at 2012年11月30日 22:48
月末になると、ドラモリ恒例の♪♪♪
孫うさぎも楽しみにガラガラ行きますよo(^-^)o
あの当たった時の ベルの音がまた良いですね(^O^)/
Posted by うさぎ at 2012年11月30日 22:49
凄いです~
あいらんも今まで飴しか当たったことありません(´・ω・`)
Posted by あいらんあいらん at 2012年11月30日 23:12
いいなぁ~
ともはあめ3個・・・
なかなか当たりません(~_~;)
今日はお店やすみだったんですか?
襲撃したんだけどCLOSEDでした・・・(^^ゞ
また行きまぁ~す♪
Posted by とも at 2012年11月30日 23:54
『2回ですね』とドラモリのオネイサンに言われたのに
『そりゃ〜』と勢い良く回したら球が3個も出て、缶入りお茶が当たりました!
Posted by ナンプー at 2012年12月01日 00:56
やっぱり太陽さん☆彡
集めてやってみてください (`・ω・´)ノぁぃッ!
楽しいですよ (♂∧∧)♂
Posted by TENTEN at 2012年12月01日 13:47
ピーターパンさん☆彡
当たらないときは全然当たりません (๑´•.̫ • `๑)
今回はラッキーでした (`・ω・´)ノぁぃッ!
Posted by TENTEN at 2012年12月01日 13:48
ねこばすさん☆彡
いいんですかー?(笑)
ありがとうございます(笑)

息子は月末に敏感ですよ(笑)
Posted by TENTEN at 2012年12月01日 13:49
うさぎさん☆彡
そう!そのベルです!
ウキウキしますよね (*◐∀◐*)
Posted by TENTEN at 2012年12月01日 13:49
あいらんさん☆彡
当たらないときは全然当たりません (๑´•.̫ • `๑)
今回はラッキーでしたよ (^●∀●^)
また何か当たりますように。。。
Posted by TENTEN at 2012年12月01日 13:50
ともさん☆彡
すみませーん ( ☉ω☉)
3時から5時まではお休みなのです!
せっかく来てもらったのに申し訳ないです (๑´•.̫ • `๑)
Posted by TENTEN at 2012年12月01日 13:52
ナンプーさん☆彡
アハハハ(笑)
ドンマイです(笑) (*◐∀◐*)

ウケました(笑)
Posted by TENTEN at 2012年12月01日 13:53
今日はご来店ありがとうございました~(^v^)
お会いできてうれしかったです(●^o^●)

当たると嬉しいですね(^v^)
私くじ運ないんですよね~(*_*;
子供にさせようかな(笑)
Posted by よっちゃん at 2012年12月01日 22:32
よっちゃんさん☆彡
こちらこそご馳走さまでした (>∀<●)

絶対お子さん喜びますよー!

意外と券、貯まるもんですよー(笑)
Posted by TENTEN at 2012年12月01日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。